投稿日:2018-01-05 Fri

年末年始の厳しい寒さが和いだ3日の夜半、
いつものように一緒にベッドで寝ていたクウーが
起き上がってエッエッウグ・・喉を鳴らしている。
吐き気がしてる・・
いつも用意しているトイレシーツを広げる。
茶色の液体を吐いた。
まだ苦しそうだけど、なにも出てこない・・
水も飲まない。
撫で続けているうちに、やっと横になった。
4日
朝みんなが起きても、夕方孫達が帰ってもシッポも動かない。

部屋が寒いからソファに連れてきて、
せめて身体を温めたくてぬるめのお湯を鼻先に。
ゴクゴク飲んだ。
昨夜からシッコしてない・・
トイレに立たせても出ない。
腎臓?・・ひやっ・・病院、お休み‥
明日の朝もオシッコが出なかったら先生のケータイに電話しよう。
遠出中だったら、市内中の動物病院に
電話を掛けまくろうと思う。
夜10 時頃、もう一度トイレに立たせてみた。
出そうも無く立ってるけど、
お腹を撫でて、何度か押すようにしてみたら
タップリ出た(^^)/
ぬるま湯を飲ませたあと
自力でソファへ戻って寝た。
孫パパが帰って来たら、動かないけどシッポピコピコ^^

5日
夜中の3時に、コーヒーとトーストを食べようとしたら、
匂いに反応。 チラッとこっちを見た。
お粥に,梅丹を薄めてかけて、花かつおを揉んでかけて
鼻先に。 カレースプーン2杯分を残さず食べた。
お昼前に、弱い光だけどベランダに陽が射してるから抱いて
外の空気を吸いに出てみる。
立たせたら中へ入って、自力でトイレでシッコ (^^)/
卵粥に梅丹と鰹節でスプーン5杯分完食。
同じ姿勢でいた前日と違って、寝返りしている^^
後はoコするだけだね。
去年の記事を読み返したら、やはり厳しい寒さが緩んだ後に
吐いて下痢したのだった。
クウーの気をつけ所が分かったよ。
今回は去年よりは軽かったけど、人の4倍速で歳が増えてるのだから
油断しないで、この冬を越えなくてはね。
一眠りしたら、ブロ友さん達を覗きに行こう♪
そしたらクウーを抱いて,外に出てみようかな。
oコでますように・・・でますように!
* マキシマスさん こんばんは〜
ごめんなさい!
ご挨拶まだでした><:
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
クウー、辛かったですが回復しました(^^)/
ゆっくり体力つけますね。
冬によく有る病と言いながら、ドクターも原因をハッキリ言わないから
初めての時は慌てましたけど。
過去記事で納得できました。
やはり、状況を記録するのが大切ですね^^
梅丹お粥で早い回復も、マキシマスさんの助言のおかげです。
重ね重ね、ありがとうございます!
前回より軽い症状でも回復に日が余計にかかってるのは
やはり年齢なのでしょうね・・
ますます見張り番を細やかに、でもゆったりとクウーが
過ごせるように気を配ります。
ジャズ君との新しい一年が、元気で面白い日々でありますように!
御家族みんなが、笑って過ごしますように^^
ごめんなさい!
ご挨拶まだでした><:
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
クウー、辛かったですが回復しました(^^)/
ゆっくり体力つけますね。
冬によく有る病と言いながら、ドクターも原因をハッキリ言わないから
初めての時は慌てましたけど。
過去記事で納得できました。
やはり、状況を記録するのが大切ですね^^
梅丹お粥で早い回復も、マキシマスさんの助言のおかげです。
重ね重ね、ありがとうございます!
前回より軽い症状でも回復に日が余計にかかってるのは
やはり年齢なのでしょうね・・
ますます見張り番を細やかに、でもゆったりとクウーが
過ごせるように気を配ります。
ジャズ君との新しい一年が、元気で面白い日々でありますように!
御家族みんなが、笑って過ごしますように^^
2018-01-08 月 01:16:29 |
URL |
クウーママ
[編集]
* 銀兎さん こんばんは〜
こちらこそ、ご挨拶していませんで ごめんなさい 。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
厳しい寒さだからこその美しい景色や遊びがありますし^^
全てが白く覆い尽くされるから
春に芽生えた緑への喜びも大きいかもしれませんね。
氷道が乾いて、すたすた歩けることが凄く嬉しかったり、
変化への感動があります。
これが普通の冬の私から思えば、夏の暑さが厳しいほうが
もっと大変そうで、
どうしてらっしゃるかと心配だったりします。
銀兎さんの愛犬と同い年^^
どんなワンちゃんかなあ、
きっと愛情に包まれて穏やかなお顔かなあ。
クウーに話しかけて下さってるなんて、嬉しいです!
それに反応して甘える愛犬♪
銀兎さんを大好きなんですね。
一年毎とと言えなくなってきましたね。
日々変化を感じるときも有りますね。
愛おしくなる一方で、オヤバカが天井を突き抜けています^^:
苦しい時を一緒に過ごした相棒だもの、
満ち足りて日々を過ごして欲しいです。
今回の体調不良も、去年と重ねれば原因も分かって、
もう繰り返さないで済みます・・・多分・・
いろいろ対応出来るように、自分の知力も増量しなくては・・
でも、気持ちをゆったりと一緒に過ごすのがワンにとっての
幸せかと思うので、ノンビリいきます^^
回復の報告が出来て、ほんとに嬉しいです。
体力つけて、またお散歩します。
銀兎さんも、愛犬と共に元気な毎日を過ごして下さいね。
お気遣いに心からの感謝を。
ありがとうございました。
こちらこそ、ご挨拶していませんで ごめんなさい 。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
厳しい寒さだからこその美しい景色や遊びがありますし^^
全てが白く覆い尽くされるから
春に芽生えた緑への喜びも大きいかもしれませんね。
氷道が乾いて、すたすた歩けることが凄く嬉しかったり、
変化への感動があります。
これが普通の冬の私から思えば、夏の暑さが厳しいほうが
もっと大変そうで、
どうしてらっしゃるかと心配だったりします。
銀兎さんの愛犬と同い年^^
どんなワンちゃんかなあ、
きっと愛情に包まれて穏やかなお顔かなあ。
クウーに話しかけて下さってるなんて、嬉しいです!
それに反応して甘える愛犬♪
銀兎さんを大好きなんですね。
一年毎とと言えなくなってきましたね。
日々変化を感じるときも有りますね。
愛おしくなる一方で、オヤバカが天井を突き抜けています^^:
苦しい時を一緒に過ごした相棒だもの、
満ち足りて日々を過ごして欲しいです。
今回の体調不良も、去年と重ねれば原因も分かって、
もう繰り返さないで済みます・・・多分・・
いろいろ対応出来るように、自分の知力も増量しなくては・・
でも、気持ちをゆったりと一緒に過ごすのがワンにとっての
幸せかと思うので、ノンビリいきます^^
回復の報告が出来て、ほんとに嬉しいです。
体力つけて、またお散歩します。
銀兎さんも、愛犬と共に元気な毎日を過ごして下さいね。
お気遣いに心からの感謝を。
ありがとうございました。
2018-01-07 日 23:59:41 |
URL |
クウーママ
[編集]
* onorinbeckさん こんばんは〜
訴えてくれないから余計に気がもめますよね・・
なんとか回復出来ました。
次は体力を取り戻さなきゃ がんばるワン^^
メロちゃんも気温差は室内でも有るから、
気を付けて下さいね!
どうもありがとうございました!
訴えてくれないから余計に気がもめますよね・・
なんとか回復出来ました。
次は体力を取り戻さなきゃ がんばるワン^^
メロちゃんも気温差は室内でも有るから、
気を付けて下さいね!
どうもありがとうございました!
2018-01-07 日 22:44:16 |
URL |
クウーママ
[編集]
* マリコさん おばんです〜
シッポも動かないのは初めてで、どうなることかと・・
一時的だったとはいえ苦しかったですよね‥
看病できてよかったですが、まだまだ
体力ツクまでは目を離せません。
マリコさんの空ちゃん・・
悲しすぎます。
おうちニャンになる前の出来事なんて知るよしも無いです・・
どうかどうか、お心を強くと言うのも悲しいですが、
ご自分を責めないで。
きっとお空で迎えてくれた先輩に甘えてますよね。
そう、思います。
お辛いのに、どうもありがとうございます!
シッポも動かないのは初めてで、どうなることかと・・
一時的だったとはいえ苦しかったですよね‥
看病できてよかったですが、まだまだ
体力ツクまでは目を離せません。
マリコさんの空ちゃん・・
悲しすぎます。
おうちニャンになる前の出来事なんて知るよしも無いです・・
どうかどうか、お心を強くと言うのも悲しいですが、
ご自分を責めないで。
きっとお空で迎えてくれた先輩に甘えてますよね。
そう、思います。
お辛いのに、どうもありがとうございます!
2018-01-07 日 22:37:37 |
URL |
クウーママ
[編集]
新年明けましておめでとうございます🎍
クウーちゃん大変でしたね~
今頃はなかり回復してるとは思うけど・・
急激な気温の変化は突然に体調変化に繋がりますからね
愛犬達の元気が私達の元気ですからね♥
しかし・・過去ブログが役に立って良かった
私も何かあった時など過去ブログを見て知ることが出来るから
そういう意味でもブログを続けていて良かったと思います
くじけそうになりながらでも続けてるブログ
愛犬の役に立つなら喜んで続行していきます
2018年がクウーママさん家族にとって素敵な年になりますように・・
今年もどうぞ宜しくお願い致します🙇
クウーちゃん大変でしたね~
今頃はなかり回復してるとは思うけど・・
急激な気温の変化は突然に体調変化に繋がりますからね
愛犬達の元気が私達の元気ですからね♥
しかし・・過去ブログが役に立って良かった
私も何かあった時など過去ブログを見て知ることが出来るから
そういう意味でもブログを続けていて良かったと思います
くじけそうになりながらでも続けてるブログ
愛犬の役に立つなら喜んで続行していきます
2018年がクウーママさん家族にとって素敵な年になりますように・・
今年もどうぞ宜しくお願い致します🙇
クーママさま
大変遅くなりましたが、新年のご挨拶申し上げます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
こちらに比べれば格段に厳しいクーママさまたちの冬のご生活。
しかし雪のなかの朱い実のような、命あるものへのの慈しみと、
身近な物事に対する温かいまなざしにあふれています。
クーちゃんのご体調、とても心配ですね。
わたしの愛犬とも同じ、戌年生まれのクーちゃん。
ブログを読ませていただきながら、あまりの可愛さに、
クーちゃんに声を掛けていたら、うちのワンコが猫なで声に
自分が褒められたと勘違いして、よく甘えにくるんですよ。
昨年からよく病気になり、目が離せなくなりましたが、
お互いにシニアでもあり、大切に気を付けてあげながら、
家族の一員として、幸せな老犬生活を送らせてあげたいですね。
クーちゃん、早く元気になって、
今年も愛らしい姿を見せてくださいね。
そしてママさまも、くれぐれもご体調を崩されませんように。
大変遅くなりましたが、新年のご挨拶申し上げます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
こちらに比べれば格段に厳しいクーママさまたちの冬のご生活。
しかし雪のなかの朱い実のような、命あるものへのの慈しみと、
身近な物事に対する温かいまなざしにあふれています。
クーちゃんのご体調、とても心配ですね。
わたしの愛犬とも同じ、戌年生まれのクーちゃん。
ブログを読ませていただきながら、あまりの可愛さに、
クーちゃんに声を掛けていたら、うちのワンコが猫なで声に
自分が褒められたと勘違いして、よく甘えにくるんですよ。
昨年からよく病気になり、目が離せなくなりましたが、
お互いにシニアでもあり、大切に気を付けてあげながら、
家族の一員として、幸せな老犬生活を送らせてあげたいですね。
クーちゃん、早く元気になって、
今年も愛らしい姿を見せてくださいね。
そしてママさまも、くれぐれもご体調を崩されませんように。
2018-01-06 土 12:38:30 |
URL |
銀兎
[編集]
そうなんだ!
心配だよね。。。。。。
ワンコが元気無いと、ほんと心配ですわー!
心配だよね。。。。。。
ワンコが元気無いと、ほんと心配ですわー!
2018-01-06 土 11:04:20 |
URL |
onorinbeck
[編集]
クーちゃん、しっぽも動かさない…。びっくりでしたね。
クーちゃん、どんなに苦しかったことか。
クーママさんの必死の介抱で持ち直された様子ですが、油断できませんね。
ワンちゃんもニャンコも苦しくても痛くても言葉を発しないから、飼い主は気づけず、(特に私の場合)は取り返しができなくなってしまいました(泣)。
クーちゃん、お大事に。
『野の花日記』のマリコです。ではまた(^^)/。
クーちゃん、どんなに苦しかったことか。
クーママさんの必死の介抱で持ち直された様子ですが、油断できませんね。
ワンちゃんもニャンコも苦しくても痛くても言葉を発しないから、飼い主は気づけず、(特に私の場合)は取り返しができなくなってしまいました(泣)。
クーちゃん、お大事に。
『野の花日記』のマリコです。ではまた(^^)/。
2018-01-06 土 09:46:12 |
URL |
マリコ
[編集]
* 鍵コメ 石さん おばんです〜
クウー がんばれー!
嬉しい応援ありがとうございますー。
明日は多分、お外写真・・かな・・かな・・
きっと大丈夫です〜!
* 鍵コメ花様 こんばんは〜
ゴメンナサイ!
新年の挨拶もしてなかったです^^:
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
物言わず表現せず伝えずの子達は、見守るこちらの対応で
随分と気持ちが違ってしまうと思うので、カーチャンは
少しでも楽になって欲しいと、寝るのも忘れてしまいます^^:
人の子なら泣いて教えてくれるけど、
この子達はヒッソリしちゃうから、
ヒッソリし過ぎて目を離せなくて‥
幸いにもご飯を食べてくれたけど、
あんなに好きなイチゴには見向きもしなくて!
まだ余分に食べられないって事なんでしょうね・・
明日は、いちごだぁ〜ってパックンするかも〜
心配掛けます‥
原因が分かって、次の予防出来ます^^
ありがとうございますぅ〜
クウー がんばれー!
嬉しい応援ありがとうございますー。
明日は多分、お外写真・・かな・・かな・・
きっと大丈夫です〜!
* 鍵コメ花様 こんばんは〜
ゴメンナサイ!
新年の挨拶もしてなかったです^^:
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
物言わず表現せず伝えずの子達は、見守るこちらの対応で
随分と気持ちが違ってしまうと思うので、カーチャンは
少しでも楽になって欲しいと、寝るのも忘れてしまいます^^:
人の子なら泣いて教えてくれるけど、
この子達はヒッソリしちゃうから、
ヒッソリし過ぎて目を離せなくて‥
幸いにもご飯を食べてくれたけど、
あんなに好きなイチゴには見向きもしなくて!
まだ余分に食べられないって事なんでしょうね・・
明日は、いちごだぁ〜ってパックンするかも〜
心配掛けます‥
原因が分かって、次の予防出来ます^^
ありがとうございますぅ〜
2018-01-05 金 23:36:33 |
URL |
クウーママ
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-01-05 金 22:55:15 |
|
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-01-05 金 18:33:52 |
|
[編集]
△ PAGE UP