投稿日:2018-04-30 Mon

頂上は、あまりの風の強さに飛ばされる孫を追いかけ、
帽子を追いかけ、慌ててクウーを車に入れて^^:
ブルブル冷え切ってレストハウスに避難。
ホットコーヒー飲んで フウゥ・・・
孫が、店内のストーブで、
びしょ濡れズボンのお尻を乾かして アッチチー~~ (ぷっ)
クウーは車中のケージで、毛布にくるまれています。

来た道を帰ると言ってたけど、左へ行く息子。
秋田に出るんだぁ‥
おぉ・強行軍 と思っていたら・・

頂上付近の木々は、過酷な風雪に枝が折れ、丈も低く
見ていると辛くなってきます‥
それでも 生きているんだよねぇ‥

徐々に低くなる壁を抜けたら

美しい池がある!
眺めて喜んでいたら、
息子が、間違えた! 右に曲がるんだった (ぷっ)

戻ります。
道路は乾いてるとはいえ、崖っぷちの運転は 緊張するだろうねぇ。
登りの時は、覗き込まないようにしてた私^^:

木の熱が丸く雪を溶かして、春の証。

雪の回廊を 戻っています。

雪国のトンネルを抜けたら
キツネ が いた!

近寄ってきて、
どうやら 餌を貰いたいようです。

ひきそうで車を止めたんだけど、
窓下にまで寄ってきて、座って 見上げます!
お行儀が良いです。
クウーが お腹空いたーの 目より
もっとずっとずっと 切実な目をしています(泣)
観光客から餌を貰うことを覚えたんだね。
野生の生き物に、食べ物を与えては イケマセン!
クウーがケージで眠ってて 良かったぁ~
大騒ぎになるところだった・・
飼われている犬は もはや自然の生き物ではないのだ
と、改めて思ったり。
雀の餌にパン屑を雪の上に撒いてる私としては
胸が痛いけど、小鳥はいち日食べないと凍死するんだし・・
狩りして生きる生き物に、簡単に餌を与えるのは
人社会の被害にもつながるってこと・・を・・肝に銘じ無ければ。

ごめんね
ごめんね
ずっと見送られました。
翌日はヘトヘトで動けずにクウーとゴロゴロしてて^^:
冬中の運動不足を痛感。 凍り道ツルッツルなんだもん・・
いざPCに写真を取り込もうとしたら、容量が不足です><:
動けなくなったら眺めて楽しむはずの写真の 思い切れる分を
名残惜しくも、せっせと消去に一日費やし、
充電池2枚分の写真から、選ぶのにまた四苦八苦しておりました^^:
まだ、番外編が 有るかも・・
* pilさん こんばんは〜
ゴールデンウイークは車もおおいから・・急停車したら
事故にもなりそうなキツネさんの出現でした。
そう・・野生動物に人が与える好意・・
いろいろと読んでて、やっぱりイケナイと思っています。
でも・・辛かった><:
目の前にお座りしてじっと見上げるなんて、
思ってもみない行動されて、悲しかった・・
元気に狩りしててくれるといいのだけど・・
冬の凍り道は、ほぼoコして帰るの散歩だから
筋力低下ですねぇ・・クウーも私も・・
雪山で遊ぶのは凄く楽しいけど、くたびれちゃって(笑)
これからの夏散歩は、早朝に気持ち良くスタスタと
歩いて、筋力増強しますです^^
ゴールデンウイークは車もおおいから・・急停車したら
事故にもなりそうなキツネさんの出現でした。
そう・・野生動物に人が与える好意・・
いろいろと読んでて、やっぱりイケナイと思っています。
でも・・辛かった><:
目の前にお座りしてじっと見上げるなんて、
思ってもみない行動されて、悲しかった・・
元気に狩りしててくれるといいのだけど・・
冬の凍り道は、ほぼoコして帰るの散歩だから
筋力低下ですねぇ・・クウーも私も・・
雪山で遊ぶのは凄く楽しいけど、くたびれちゃって(笑)
これからの夏散歩は、早朝に気持ち良くスタスタと
歩いて、筋力増強しますです^^
2018-05-02 水 01:16:51 |
URL |
クウーママ
[編集]
* しほさん こんばんは〜
ただいまぁ〜
行って良かったです、ありがとぉ〜
クウーも楽しかったみたいで笑ってましたよ^^
帰りは珍しくも、ずっとケージの中で眠ってて、
お歳を感じましたけど‥
恋する息子と一緒に遊べて、満足のクウーでした。
黒部の雪の壁、映像でも見たこと無いのだけど
豪雪地帯の雪の壁‥圧巻でしょうねぇ!!
標高も気温も下界とはまるで違いますもんね。
そちらはもう真夏日の気温!
夜はストーブ付けてる こちらとも随分違います。
まあ・・すぐにアッツーって倒れる気温になりますぅ~~~
はい、あの有名な温泉です。
車中から丸見えなんですよ! 露天風呂が。
遮る物の無い露天風呂で、皆さん裸なので
カメラを向けることも出来ませ〜ん(笑)
アスピーテラインには温泉は無いですが、樹海ライン側には
地熱発電所も有りますから、温泉も何カ所か有るんですよ。
秋田側には、これまた有名な御所掛温泉や玉川温泉が。
私、温泉が苦手なんです・・あっという間に のぼせるんです><:
この辺の温泉宿の、ひなびた風情は大好きです〜♪
ただいまぁ〜
行って良かったです、ありがとぉ〜
クウーも楽しかったみたいで笑ってましたよ^^
帰りは珍しくも、ずっとケージの中で眠ってて、
お歳を感じましたけど‥
恋する息子と一緒に遊べて、満足のクウーでした。
黒部の雪の壁、映像でも見たこと無いのだけど
豪雪地帯の雪の壁‥圧巻でしょうねぇ!!
標高も気温も下界とはまるで違いますもんね。
そちらはもう真夏日の気温!
夜はストーブ付けてる こちらとも随分違います。
まあ・・すぐにアッツーって倒れる気温になりますぅ~~~
はい、あの有名な温泉です。
車中から丸見えなんですよ! 露天風呂が。
遮る物の無い露天風呂で、皆さん裸なので
カメラを向けることも出来ませ〜ん(笑)
アスピーテラインには温泉は無いですが、樹海ライン側には
地熱発電所も有りますから、温泉も何カ所か有るんですよ。
秋田側には、これまた有名な御所掛温泉や玉川温泉が。
私、温泉が苦手なんです・・あっという間に のぼせるんです><:
この辺の温泉宿の、ひなびた風情は大好きです〜♪
2018-05-02 水 00:56:35 |
URL |
クウーママ
[編集]
道路に出てくるなんて、危ない!(>_<)
野生動物に、餌を与えたことによって起こった悲劇...
何かで読んだことがあります。
お腹空いたーの目で見つめられると...辛いけど。
クゥーママさん、えらいです!よく堪えましたね。
元気にお山に帰ってくれてるといいですね。
ツルツル滑る道を歩くのは、何倍も疲れますからね~。
たっぷりゴロゴロして、疲れをとってくださいね(*´艸`*)
野生動物に、餌を与えたことによって起こった悲劇...
何かで読んだことがあります。
お腹空いたーの目で見つめられると...辛いけど。
クゥーママさん、えらいです!よく堪えましたね。
元気にお山に帰ってくれてるといいですね。
ツルツル滑る道を歩くのは、何倍も疲れますからね~。
たっぷりゴロゴロして、疲れをとってくださいね(*´艸`*)
2018-05-01 火 05:10:21 |
URL |
pil
[編集]
おかえりなさい^o^
お疲れ様でした。いいお出かけになりましたね。
お山が近くて大きい。
雪壁 背が高い〜 黒部アルペンルートみたいです。
こちらの天気 気温 は初夏もしくは夏、、、この違いは!
多分、標高も高いからですよね。
藤七 もしやあの有名な温泉では?
お疲れ様でした。いいお出かけになりましたね。
お山が近くて大きい。
雪壁 背が高い〜 黒部アルペンルートみたいです。
こちらの天気 気温 は初夏もしくは夏、、、この違いは!
多分、標高も高いからですよね。
藤七 もしやあの有名な温泉では?
2018-05-01 火 00:11:29 |
URL |
しほ
[編集]
△ PAGE UP